2008年4月1日火曜日

新入生の皆さんへ

12のみなさん、ご入学おめでとうございます。

私たち、ICUソフトボール部では男女ともに新入部員を募集しています。
ソフトボール・野球経験者の方、これから始めたいと思っている方、
ソフトボールに少しでも興味があれば、大歓迎です。
月曜日・水曜日の15:00~、土曜日13:00~を基本に野球場で練習しています。
部室はSCH(スポーツクラブハウス)の117号室です。

まずは体験でもいいので、練習や部室に遊びに来てみてください。

部員一同、たのしみにしています!



2008年 春合宿 in波崎

今年も3月20日から23日まで、茨城県波崎で春合宿をしました。
初日、2日目ともに雨、風が強く、グラウンドでの練習はできませんでしたが、
3日目、4日目はグラウンドに出て春リーグに向けて、少ない時間の中、練習に励みました。




2007年11月15日木曜日

ICU祭



ご報告遅れましたが、今年も11月3日、4日にあったICU祭で「チョコバナナ」を出店しました。

2日間を通して、買っていたバナナをすべて売り切ることができました。




2007年10月24日水曜日

2007 秋リーグ 女子部結果

◇チーム成績◇
9月23日 vs 実践 @ICU 6-4 ○
ダブルヘッダー vs 慶応 @ICU 2-8 ●
10月7日 vs 専修 @ICU2-4 ●
10月8日 vs 桜美林 @桜美林 5-9 ●

1勝3敗で女子部2007秋リーグ終了。

◇個人成績◇
3年生の鈴木はるか選手が打率0.700でリーグ首位打者。
3年生の宮澤しおみ選手が防御率4.00でリーグ3位。


なお、3年生はこの大会で引退し、2年生がこれから新チームを引っ張っていきます。





2007 秋リーグ 男子部結果

◇チーム成績◇
9月15日 vs 学芸 @ICU 5-16 ●
9月16日 vs 立教 @ICU 3-36 ●
9月22日 vs 日大 @ICU 3-13 ●
10月13日 vs 文教 @ICU 23-7 ○
ダブルヘッダーvs 東洋 @ICU 10-13 ●

最終戦の東洋戦では、惜しくも最終回に逆転され敗北。
1勝4敗で男子部2007秋リーグ終了。

◇個人成績◇
後日掲載。

なお、3年生はこの大会で引退し、2年生がこれから新チームを引っ張っていきます。




2007 春リーグ 女子部結果

◇チーム成績◇
4月28日 vs 桜美林 @ICU 6-13 ●
5月3日 vs 慶応 @桜美林 12-11 ○

慶応戦は激闘の末、試合を制する。
1勝1敗で女子部2007春リーグ終了。

◇個人成績◇
3年生の鈴木はるか選手が打率0.714でリーグ3位。

2007 春リーグ 男子部結果

◇チーム成績◇
4月30日 vs専修 @ICU 2-13 ●
5月3日 vs立教 @ICU 0-40 ●
5月4日 vs 明星 @ICU 30-22 ○
5月5日 vs 東洋 @ICU 9-19 ●
5月6日 vs 日大 @ICU 17-13 ○

2勝3敗という結果で男子部2007春リーグ終了。

◇個人成績◇
1年生の峰岸明弘選手が打率0.667でリーグ2位。